これまでのプロジェクト

PAGE

主に学内の教員やポスドク、大学院生に対して、「英語で教える」上で役立つ授業の設計方法や工夫について学べるオンライン講座 UTokyo English Academiaやワークショップを提供しています。

学術俯瞰講義

学問の入り口にいる大学1,2年生の皆さんが、「知」の大きな体系や構造をより広い視点から見ることにより、それぞれの学問領域の全体像はどうなっているのか、そして学問領域同士はどのように有機的につながっているのかを学ぶ場となることを目指しています。

朝日講座

東京大学・朝日講座「知の冒険――もっともっと考えたい、世界は謎に満ちている」は、朝日新聞社の寄附により開講されてきた学部横断型の講座です。

マイクロソフト先進教育環境寄付研究部門

2006年4月から2009年3月まで設置されていました。

野村共同研究プロジェクト

2006年9月より2012年8月まで、野村證券と「大学の財務基盤強化に関する共同研究」を実施し、日米中の大学の経営に関する学術的な成果や金融・資本市場の活用に関する実態調査を行い、 日本の大学が財務運営に取り組む上で参考に資する情報を提供しました。

内外の調査

アメリカの大学の財務戦略に関する包括的なケーススタディや寄付募集に関するアンケート調査を実施し、その成果をディスカションペーパーとして、これまでに17集刊行し、大学関係者に広く活用されています。

東大-野村大学経営フォーラムの開催

共同研究の成果公表の場として、「寄付募集」「資金運用管理」「中長期計画」「 I R と財務シミュレーション」をテーマに、東大‒ 野村大学経営フォーラムを5回開催しました。

詳細は出版物の東大‐野村ディスカッションペーパーをご覧ください。

第1回 寄付募集を通じた大学の財務基盤の強化

第2回 わが国大学の財務基盤強化-説明責任を踏まえた寄付募集・資金運用管理に係る方針・体制のあり方を中心に-

第3回 大学の中長期計画を考える-コア・バリューの強化に向けて-

第4回 大学の中長期計画を考える(2)-ステークホルダーズと創る大学-

第5回 変化を先導する大学づくりを考える

文部科学省先導的大学改革推進委託事業

文部科学省の先導的大学改革推進委 託事業「大学の資金調達・運用に関わる学内ルール・学内体制の在り方に関する調査研究」を実施、報告書を刊行 しました。

東大ナビ

「東大ナビ(UTokyo navi)」は、東京大学の部局や研究所が開催する多彩なイベントの情報を集約し発信するサービスです。教育イベント情報に加え、学内外のおすすめスポットや学内サービスの紹介など、皆様の大学ライフをより充実させるコンテンツを提供します。