掲載日:2019年01月31日
日程 | 2019年02月13日 |
---|---|
エリア | 本郷 |
場所 | 伊藤国際学術研究センター 3階 特別会議室 |
対象者 | 学院生 / ポスドク / 新任教員 |
主催 | 大学総合教育研究センター |
タグ | FDポスドク大学院生新任教員 |
大学総合教育研究センターが展開する国際化プロジェクト「Professional and Global Educators’ Community」では、2月13日にエジンバラ大学 教育学部 ニコラ・ギャロウェイ先生をお招きし、English Medium Instruction(EMI:英語で専門科目を教えること)について考えるワークショップを開催します。
<開催概要>
日時:2019年2月13日(水)17:00〜19:00
場所:本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 3階 特別会議室
対象:東京大学に所属する博士課程学生・ポスドク・その他の若手研究者や若手教員
ワークショップでは、ギャロウェイ先生に日本の高等教育におけるEMIの動向についてご講演頂いた後で、参加者のみなさまでグループディスカッションに取り組んでいただきます。詳細はこちらをご覧ください。
参加をご希望の方は、こちらより事前登録をお願いいたします。
募集締め切りは2019年2月6日(水)です。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
Professional and Global Educators’ Community
page-ea@tree.ep.u-tokyo.ac.jp